-
Wacom Cintiq 16液晶ペンタブレット 使用レビュー|プロも納得の描き心地
体験レビューWacom Cintiq 16は、イラストレーターやデザイナーに人気の液晶ペンタブレットです。 プロ仕様の品質ながら価格が抑えられており、初心者から中級者まで幅広い層に支持されています。 液晶ペンタブレットならではの直感的な描き心地と、Wacomならではの高精度なペン性能が特徴です。 今回は、実際にWacom Cintiq 16を使用した感想や特徴を詳しくレビューしていきます。 Wacom Cintiq 16の特徴とスペック 1. フルHD液晶で鮮やかな描画体験 Wacom Cintiq 16は、15.6インチのフルHD(1920×1080)ディスプレイを搭載し... -
同人イベントに大活躍!大容量ビッグトートバッグおすすめ5選
グッズ同人誌即売会でたくさん戦利品をゲットすると、荷物が大変な量になりますよね。 最近は、同人誌やグッズをたくさん収納することができ、移動も楽々のビッグトートが販売されています。 今回は同人イベントにおすすめの大容量トートをご紹介します♪ 同人イベントの必需品!大容量ビッグトートバッグの選び方 まずは同人イベントでの荷物運びに便利なビッグトートの選び方を紹介します。 イベント会場までの移動や荷物の多さを考え、丈夫な素材を選びましょう。 次に収納力もポイント。 同人誌やグッズ、水筒などを... -
人気モデル用デッサンフィギュア「ボディちゃん」「ボディくん」を買ってみた!|デッサン人形の体験レビュー
デッサン「デッサン人形のおすすめはどれ?」「安くて壊れないポーズ人形ってないの?」 デジタルイラストの描き方講座のYoutube動画を見始めて早2年が経過しました。 さいとうなおき先生のYouTube配信では、自分でポーズを取って撮影もしくは難しいポーズはボディ人形にやってもらうべし!というお話が頻繁に出てくる。 本当に大事なアイテムなんだなあ…と、今回はさいとうなおき先生がおすすめしていたバンダイのデッサン人形「S.H.Figuarts ボディくん/ボディちゃん」シリーズを購入しました! 今回はモデル用デッサン... -
【パルミー(Palmie)】イラストやマンガ向けオンライン教室を徹底解説
オンライン教室イラストやマンガを描く人なら「絵がうまくなりたい」と思うものです。 独学で頑張っていても限界を感じたり、スクールに通いたくても近くになかったりと悩んでしまう人も多いでしょう。 今回は、オンラインで学べるイラストやマンガ向け教室パルミー(Palmie)についてご紹介します。 パルミー(Palmie)とは何か? 出典:公式サイト イラストやマンガを描く人向けのオンライン教室です。 講義方法は、動画での解説と資料で行われます。 動画だとどうしても自分の理解が追いつかない状態でも話が進んでしまう…と感じ... -
おすすめのデッサン人形!ボディちゃん・ボディくんシリーズをご紹介
デッサン「人体を描くのにデッサン人形が欲しい」「ボディちゃん・ボディくんってどんなフィギュア?」 キャラクターイラストを描く人にとって、人体の構造や身体の動きは実物を見て描きたいものですよね。 私自身、デッサン人形が欲しい!といざ探してみるとさまざまなデッサン人形が売られていて、購入者レビューが微妙なことも…。 今回は、さいとうなおき先生をはじめ持っているプロ絵師も多い、S.H.フィギュアーツ「ボディちゃん・ボディくん」シリーズをご紹介します! ボディちゃん・ボディくん -ワイヤーフレーム-... -
【絵画のサブスク】名画が月1届くGOOD ART LIFE(グッドアートライフ)|実際に体験してみた口コミ・レビュー
美術・アートGOOD ART LIFEは、株式会社シエロアスールから提供される名画の定期便サービスです。 気軽に誰でも知ってる名画を利用できるため、アートが好きは気になっている方も多いのではないでしょうか。 今回は、GOOD ART LIFEについてご紹介するので、ぜひ利用の参考にしてみてください。 GOOD ART LIFEとは何か? モネ・ゴッホ・ルノワールなど、世界的に有名で誰でも知っている名画を月に1回届けてくれる定期便サービスです。 コースは、以下の4つに分かれています。 モネコース ゴッホコース ルノワールコース 画家お... -
【全機能徹底比較!】CLIP STUDIO PAINT PROとEXどっちを買う?
イラストソフトデジタルでイラストを描く方にとって欠かせないのがCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)。 「購入したいけど、PROとEXどっちを選べばいいの?」と迷っている方は多いのではないでしょうか? CLIP STUDIO PAINT PROとCLIP STUDIO PAINT EXでは価格もかなり違うので、できるだけ詳細な違いを把握してから購入に踏み切りたいですよね。 今回はそんな方のために、クリスタPROとクリスタEXの違いを徹底解説します! CLIP STUDIO PAINT PROとEXの違いは? CLIP STUDIO PAINT PRO 製品名CLIP STUDIO PAINT PRO機能イラスト価格... -
スマホ(ibisPaint)でイラスト描くときにおすすめなペンタブレット【XP-PEN】
作業環境スマホのアイビスペイントでイラストを描いている有名絵師さんを見かけることはありませんか? 最近ではスマホでもペンタブを接続して描けるようになりました。 パソコンを買う余裕のない方や、まずはスマホで絵を描いてみたいという方にはピッタリです! 今回はスマホで使用できるペンタブを紹介していきます! スマホ(iPhone)やiPadで使用できるペンタブレット アイビスペイントXibis inc.無料posted withアプリーチ XP-PENの板タブには、BluetoothでiPhoneを接続することができます。 Deco Pro SW、Deco Pro ... -
【絵師におすすめ】Wacomペンタブレットをレンタルして試した話【レンティオ】
体験レビュー「ペンタブレットはどれがいいの?」「液タブをレンタルできない?」 デジタルイラストを描く人にとって「ペンタブ選び」・「液タブ選び」は慎重にしたいですよね。 私は液タブが普及する前からずっと板タブを愛用していたので、描き慣れた板タブレットに買い替えるか、最近主流の液晶ペンタブレットにこれを機に買い換えるか悩んでいました。 どっちにしようか悩む〜! 今回は、購入を迷っている人におすすめのペンタブ(液タブ)をレンタルした話をご紹介します! 事前にレンタルすることで、納得して購入できて... -
デッサン人形におすすめ!マックスファクトリーのfigma archetype
デッサンデッサンの技術向上を目指す方にとって、人体の正確な構造や動きを把握することは非常に重要です。 そんな中で注目されているのが、マックスファクトリーのfigma archetypeシリーズです。 このフィギュアは、リアルな関節可動やプロポーションの良さが特徴で、多くのアーティストやイラストレーターに支持されています。 本記事では、figma archetypeの特徴や活用方法、おすすめのモデルについて詳しく解説します。 figma archetypeの特徴と選ばれる理由 1. 圧倒的な可動域とポージングの自由度 figma archetypeの...